社協について
社協について

社会福祉協議会とは

昭和26年(1951年)に制定された社会福祉事業法(現・社会福祉法)に基づき、設置されており、社会福祉活動の強化を図るため、全国、都道府県、そして市区町村へ組織を広げ、福祉活動への住民参加を勧めながら、現在まで一貫して地域福祉活動推進の中心的役割を果たしてきました。
地域に暮らすみなさま、社会福祉の関係者などの参加・協力を得て活動することを大きな特徴とし、民間組織として「自主性」と広く住民や社会福祉関係者に支えられた「公共性」という、ふたつの側面を合わせ持った組織です。

那珂川市社会福祉協議会とは

那珂川市社会福祉協議会(那珂川市社協)は、那珂川市地域福祉活動計画の基本理念である「だれもが安心して住み続けられるぬくもりのある福祉の地域づくり」の実現に努め、社会福祉法人制度改革の推進及び高い公益性を有する社会福祉法人に求められる「地域における公益的な取り組み」を他の社会福祉法人・施設や関係機関・団体と連携するとともに、住民参加の地域福祉及び地域包括ケアを推進し、在宅福祉サービス等の充実に努め、地域の福祉課題の解決等を地域、住民、行政及び様々な団体と共同した取り組みを進めることを目指します。

 
設立
設立年月日/昭和40年4月1日
法人化年月日/昭和49年11月20日

組織

組織図

財源

市補助金・事業受託費・社協会員(会費)・一般寄付・赤い羽根共同募金・事業収益
 

財源

定款・予算・決算

こんな疑問はありませんか?